ぴぴかねっとホームページへようこそ

※2025年4月よりハガキでのご連絡を終了させていただきました※

長野県・佐久市公民館臼田地区館の生涯学習グループ「ぴぴかねっと」です。

パソコンの使い方、スマホの使い方、デジカメで綺麗に写真を撮るには?など、生活の中の一部として「有意義に」便利な機器たちを使いこなせるよう、学んだり、お互いに教え合ったり、楽しみながら勉強しているサロン式サークルです。

パソコンやスマートフォンの使い方をみんなで学ぶ「ぴぴかねっと」と、デジタルカメラやスマートフォンで写真を撮ったり、撮った写真をみんなで楽しむ「ぴぴかふぉと倶楽部」の、2本立ての活動をしています。

また、公民館活動の一環として、公民館主催の教室などに講師も派遣しています。このサークル内で学べる内容につきましては、多少の制限もありますので、必ず「ぴぴかねっとについて」のページをお読みになってください。

※公式LINEがありますので、お友達登録もできます。
★ここから登録可能です★

※またはQRコードを読み取ってください。

感染症まん延時などの活動指針について

新型コロナウィルス感染症も5類になりましたが、まだ他にもインフルエンザ等、日々色々な感染症に気を付けて過ごさなくてはならない日々が続いています。

みなさまご存知のとおり、パソコンを教える・教えてもらうには距離感が近く、また、同じマウスやキーボードを触ったりすることもありますので、手指消毒等はお互いに意識しておきたいものです。

サークル参加時はなるべくマスクをしたり、スタッフも気を付けたいと思っておりますので、参加者の方も出来る限りの注意を払っていただけたらと思っています。

まだまだ色々なことを気にしながらの活動になります。
また、接点を持ちすぎない意味でも、月に数回の活動回数が今後増えていくかもお約束はできませんが、参加したみなさんが、楽しく笑顔で過ごせるような環境づくりを意識していきたいと考えています。

 

お問い合わせはこちらから

以下フォームより入力・送信していただけますと事務局にメールが届きます。
スタッフは普段仕事をしており、すぐのお返事はできないことも多いですが、何かありましたらご利用ください。